2023年5月11日 by admin
リベラル・アーツを行いました
〇日 時 令和5年5月11日(木)1・2限目
〇場 所 各HR教室
〇対 象 第3学年
「リベラル・アーツ」は、愛媛大学の前期第1クォーターで開講される「学問別科目」のうち、高大接続科目として指定された講座を、本校3年生が愛媛大学生とともに受講するものです。13講座に分かれていますが、非同期型の遠隔授業で実施されているため、3年生は各HR教室で自分のPCから接続し、それぞれの授業を受けています。授業の内容は講座ごとに様々で、動画や資料を参考に課題に取り組んでいます。
「政策科学入門」を受講中のある生徒はスライドが分かりやすく、政治がより身近に感じられるようになってきたと言っていました。「人間科学入門」を受講中のある生徒は、今回初めて数式が登場するなど徐々に本格的な内容になってきたと言っていました。「考古学入門」を受講中のある生徒は、授業を受けなければ知ることのできなかったことを学べていると嬉しそうに言っていました。
幅広く専門性の高い知識や教養に触れることで大学入学後の学びに対する興味・関心を喚起するとともに、進路選択の一助になることを期待しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |