2023年2月5日 by admin
第15回まつやまミニ環境フォーラム「青春とともにすすめ!まち美化」に参加しました
○日 時 令和5年2月5日(日)
○場 所 青少年センター3F 大ホール
第15回まつやまミニ環境フォーラム「青春とともにすすめ!まち美化」に、本校から「スポGOMI甲子園」愛媛県2連覇、全国大会では2021年度優勝、2022年度準優勝した「BIG WEST ベーカリー」が参加しました。これは、松山市の主催する「まつやまミニ環境フォーラム」としては初めて高校生が主役となるものでした。
「スポGOMI甲子園」は全国の高校生がごみ拾いを競い合い、「高校生ごみ拾い日本一!」を決める大会です。3人でチームを組み、競技時間の60分間で予め決められた競技エリア内のごみを拾い、その質と量を競い合う地球に最もやさしいスポーツです。本校は昨年度から複数チームが出場していますが、「BIG WEST ベーカリー」は昨年度1年生ながら全国制覇!今年度は惜しくも全国準優勝でしたが、愛媛県大会は2連覇を成し遂げています。
今回のフォーラムでは、「スポGOMI甲子園」を紹介するとともに、この大会の目的でもある「海洋ごみ問題への気付き」についても発表しました。また、他校からも環境問題に取り組むグループが参加しており、交流を深め、情報交換も行うことができ、改めて学びを深めることができたようです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |