2018年9月2日 by admin
地域密着型学習支援講習会「レギオ」に参加しました
○日時 平成30年9月1日(土)9:30~17:00
□ 平成30年9月2日(日)9:30~17:40
○会場 愛媛大学教育学部
○対象 情報部5名
○講師 愛媛大学 小林真也先生、平田浩一先生、河村泰之先生
地域密着型の学習支援講習会「レギオ」(Regional Training Centerの略称)に本校生徒5名が参加しました。「レギオ」とは、情報オリンピック予選参加を目指す生徒に対して、プログラミングとアルゴリズムの基礎的なトレーニングを行う講習会です。実践的なトレーニングを通じて、プログラミングやアルゴリズムの効果的な独習方法を身に付けることを目的としています。アルゴリズムとは、問題解決のための手順や方法のことです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |