2016年7月5日 by admin
「花いっぱい運動花苗のリレー」での交流を行いました
○日 時 平成28年7月5日(火)14:00~15:30
○場 所 松山市立桑原中学校
○対 象 本校生徒(草花選択生,有志),松山市立桑原中学校特別支援学級生徒6名,国体みきゃん
えひめ国体・大会に向けて、地元の学生が、来県される選手・スタッフを花でおもてなしをしようとプランターでの花栽培に取り組んでいます。本大会を来年に控えて各地でプレ大会が実施されていますが、花作りにおいても今年度から試行錯誤を重ねて準備を整えています。本校では、松山市内で開催される競技場を彩る花苗の生産を行っています。その花苗を市内の小中学校(31校)にお渡ししてその後の栽培をお願いしています。今回は、その市民運動の一環として両校の生徒が協同でプランターへ花苗の植え付けを行いました。本校生徒の酒井啓吾さん(3年生)が「私たちが大切に育ててきた花苗です。これから大切に育てていただき、きれいな花で選手やスタッフのおもてなしができるようお願いします。」と代表の挨拶を行い、猛暑の中での作業でしたが、皆さん心地よい汗を流していました(特にみきゃん)。皆さん大変お疲れ様でした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |