topic

タイからの留学生が日本語スピーチコンテストに参加しました

2016年10月30日 by admin

第13回留学生日本語スピーチコンテストin愛媛2016に参加しました

〇日時     平成28年10月30日(日) 12:30~16:00
〇場所     南海放送本町会館1階 テルスターホール
〇出場者    2年2組 メイさん(ヤニサ ソンパイブーン)
〇主催     愛媛県留学生等交流推進会議主催

愛媛県に留学中の10か国18人の学生や生徒が参加するスピーチコンテストが、南海放送本町会館で行われました。
本校からは、「おもてなし」というタイトルで、タイからの留学生のメイ(ヤニサ ソンパイブーン)さんが出場しました。留学してまだ、2か月とは思えないほど流暢な日本語で、日本の文化とタイの文化の違いを紹介しました。多くの大学生が出場する中、唯一の高校生であるメイ(ヤニサ ソンパイブーン)さんは、第3位に値する賞である佳作に入賞し大健闘でした。
image1

トビタテ留学JAPAN日本代表プログラムに参加します

2016年10月30日 by admin

官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース】~に参加します

〇期間     平成28年10月30日(日)~11月22日(火)
〇留学先    モザンビーク共和国(アフリカ)
〇留学者    2年1組 竹内 星子 さん
〇留学分野   国際ボランティア
〇主催     文部科学省
文部科学省は、意欲と能力のある全ての日本の若者が、海外留学に自ら一歩を踏み出す気運を醸成することを目的として、2013年10月より留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」を開始しました。
竹内星子さんは、この制度を利用し10月30日にモザンビーク共和国に出発しました。ホームステイをしながら、ジョシナ・マルシェル高校、メリスタ・デ・ビライン高校を訪問し、現地の生徒との交流や授業に参加します。また、シニャングァニーネ小学校や、公民館を訪問しボランティア活動も行います。
takeuchi

カレンダー

2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.