2015年9月14日 by admin
留学生と英語でディベートをしました
○日時 平成27年9月14日(月) 16:30~18:30
○場所 愛媛大学城北キャンパス
○対象 希望者14名
愛媛大学への短期留学生18名と、英語で交流しました。
「日本に原子力発電所は必要か?」というテーマについて、英語でディスカッションした後、日本文化と欧米文化について英語でディベートをしました。
2015年9月14日 by admin
伊豫学「小説『坊ちゃん』に登場する学校と愛媛大学」というテーマで授業をしていただきました
○日時 平成27年9月14日(月) 14:25~16:05
○場所 愛媛大学附属高等学校 多目的学習室
○対象 1年生全員
○講師 愛媛大学教育学部 佐藤 栄作 先生
夏目漱石の『坊ちゃん』を題材に、学校にスポットライトを当てて講義をしていただき、愛媛の文化や歴史について学びました。明治、大正、昭和と時代の流れにより学校の変遷を学ぶ事を通して、伊豫の教育制度や愛媛大学の歴史を説明していただきました。