topic

表彰伝達を行いました

2015年8月25日 by admin

表彰伝達を行いました

○日時     平成27年8月25日(火) 9:30~9:45
○場所     愛媛大学附属高等学校 体育館

大会名 種目 順位 氏名
国民体育大会 第36回四国ブロック大会 ボート少年女子舵手付クォドルプル 優勝 栗原 安加里
ソフトテニス団体対抗1・2年生中予大会 ソフトテニス(女子) 第3位
第1回愛附コンテスト スピーチの部 最優秀 吉田 花鈴
優秀 三好 美希
優秀 久保 彩乃
プロジェクトの部 最優秀 理科部 大西 健一郎
優秀 理科部 郡司 真志 他2名
優秀 理科部 山下 知聡 他1名

台風15号接近に伴う暴風雨等への対応について

2015年8月25日 by admin

本日8月25日(火)に九州北部に上陸する可能性が報じられている台風15号の接近に伴い,愛媛県中予地方においても,暴風警報が発令される可能性が高まってまいりました。年度初めにお伝えしたとおり,以下の対応をお願いいたします。

1.次の場合,生徒はその安全確保のため自宅待機とし,自主学習をする。

(1) 松山地方気象台が中予地方に「暴風警報」を発令している場合。

(2) 生徒が通常利用するJR等公共交通機関が不通の場合。

(3) その他正当な事由と認められる場合,(1),(2)に準ずる。

2.次の場合,生徒は授業の準備をし,安全に十分留意して登校する。

(1) 午前11時までに松山地方気象台が中予地方の「暴風警報」を解除した場合。

(2) 午前11時までに,生徒が通常利用するJR等公共交通機関が運行されている場合。

3.松山地方気象台が,中予地方に,午前11時以降も「暴風警報」を発令している場合は,生徒は自宅で自主学習する。

4.「暴風警報」以外の諸警報(大雨警報,洪水警報等)や各種注意報が発令されている場合,生徒は周囲の状況をよく確認のうえ,安全に十分留意して登校する。ただし,生徒が通常利用するJR等公共交通機関や他の交通手段が利用できない場合,自宅待機とし,自主学習をする。

※ 8月25日(火)が,「暴風警報」発令等により,自宅待機(休校)となった場合は,8月26日(水)に始業式,課題テスト等を実施する。

カレンダー

2015年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.