topic

グローバル・スタディーズⅠを行いました

2022年6月15日 by admin

グローバル・スタディーズⅠを行いました

○日 時    令和4年6月15日(水)
○場 所    各教室(Zoomによる遠隔授業)
○対 象    第2学年
○講 師    愛媛大学教育・学生支援機構 教育企画室 村田晋也 先生

 本日は、『実例から学ぶ:大学生によるトークライブ①』というテーマで愛媛大学教育・学生支援機構教育企画室 村田晋也先生に講義をしていただきました。愛媛大学法文学部の学生2名にもゲストスピーカーとして参加していただき、講義を聴きながらパソコンのチャット機能を使って質問をしていくというスタイルで進みました。

はじめに村田先生より、何かを学ぶためには自分で体験する以上に良い方法はない、というお話がありました。経験する(具体的経験)→振り返る(内省的観察)→教訓を引き出す(抽象的概念化)→新たな状況へ応用する(能動的実戦)という過程を経て私たちは成長しているそうです。この直接経験に対して間接経験があり、大学生からのお話を聞く間接経験からも学びがあるということで、大学生からのお話が始まりました。

まず、学生広報アンバサダーをされている家中さんより「国際交流から得たもの」について話していただきました。家中さんは、コロナ禍でもオンラインで5つの国と国際交流をし、自信がなくてもいろいろなことに挑戦してだんだん自信をつけていったということでした。

次に、台湾や朝鮮の人たちとの交流を通して「平和の使者」を目指すようになった石橋さんからのお話がありました。SDGsをすすめていくためにも平和でなければならない、と思い、今の夢はバーベキューで100人集めて古民家を買い、それをみんなでDIYしたいというお話を聞きました。

最後に村田先生より、夢をあきらめてしまいそうになったときにはもう一度どのように夢を実現していくかを見つめ直してみてはどうか、というお話があり、今後の進路選択に役立つものでした。また、何か提案されたことに挑戦してみたら人生が大きく変わるかも知れず、興味がなくても挑戦したら良いというアドバイスをいただきました。

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.