topic

クラスマッチを実施しました

2011年6月20日 by admin

クラスマッチを実施しました

○日時    平成23年6月20日(月) 9:00~14:30
○場所    愛媛大学附属高等学校 体育館
○競技    バレーボール・バスケットボール・卓球・バドミントン
 雨天のため体育館での実施となりました。

学校自己評価報告書及び学校第三者評価報告書

2011年6月14日 by admin

平成22年度 学校自己評価報告書及び学校第三者評価報告書

標記の報告書を、下記リンク先より閲覧できます。
なお、ファイルはPDF形式で作成されており、ご覧になるためにはPDFリーダーが必要です。

学校自己評価報告書(PDF)
学校第三者評価報告書~学校評議員会議事要旨より~(PDF)

愛媛大学附属高等学校2年生上田唯さんと永山美沙さんが平成23年度愛媛県農業クラブ連盟フラワーデザイン競技県大会で優秀賞を受賞

2011年6月10日 by admin

平成23年5月27日(金),エミフルMASAKIにおいて実施された,平成23年度愛媛県農業クラブ連盟フラワーデザイン競技県大会グループの部において,愛媛大学附属高等学校2年生上田唯さんと永山美沙さんの作品が優秀賞を受賞しました。

詳細はこちらから

総合体育大会壮行会を実施しました

2011年6月2日 by admin

愛媛県高等学校総合体育大会壮行会

○日時   平成23年6月2日(木) 8:35~9:05
○場所   愛媛大学附属高等学校 運動場
○内容     ①選手入場(吹奏楽部演奏)
        ②各部主将あいさつ
        ③学校長あいさつ
        ④生徒会長あいさつ
        ⑤選手宣誓
        ⑥エール
        ⑦校歌斉唱

 

修学旅行(2年生)

2011年5月14日 by admin

20011 修学旅行(2年生)

○期日   5月11日(水)~5月14日(土)
○場所   北海道
○参加者  2年生
○日程

5月11日(水) 松山空港→羽田空港→旭川空港→旭山動物園→銀河・流星の滝→層雲峡温泉
5月12日(木) 三国峠→糠平湖→ナイタイ高原牧場→富良野自然体験学習→富良野
5月13日(金) 札幌市内班別自主研修
5月14日(土) 小樽市内班別自主研修→ノーザンホースパーク→千歳空港→羽田空港→松山空港
   
   
   
   
   
   
   

1年生宿泊研修

2011年5月12日 by admin

平成23年度 1年生宿泊研修

○実施日   平成23年5月12日(木)~5月13日(金)
○対 象    1年生
○内 容    5月12日(木)
          ・講義Ⅰ「炭の焼き方」
          ・炭焼き「ドラム缶窯の設置と炭材の詰め込み」
          ・着火作業
          ・炭焼き「観察・記録・交流」
         5月13日(金)
          ・朝のつどい
          ・講義Ⅱ「炭焼きの現代的意義」
              「窯あけと炭化家庭の説明」
          ・発表会

       

平成23年度「入学式」を実施しました

2011年4月8日 by admin

 平成23年度入学式

○日時    平成23年4月8日(金)  13:30~14:20
○場所    愛媛大学附属高等学校体育館

   
   
平成23年度入学式

愛媛大学附属高等学校3年生による平成22年度課題研究代表者成果発表会を開催

2011年3月9日 by admin

平成23年3月6日(日)9時30分から12時30分まで,愛媛大学グリーンホールにおいて,附属高等学校3年生による平成22年度課題研究代表者成果発表会を開催しました。

詳細はこちらから

平成22年度愛媛大学附属高等学校卒業式を挙行

2011年3月9日 by admin

平成23年3月1日(火)10時から附属高等学校体育館において,平成22年度卒業式を挙行し,125人が巣立ちました。

詳細はこちらから

愛媛大学附属高等学校で「大学生活に向けて」と題して講演会を開催

2011年3月2日 by admin

 平成23年2月22日(火)10時〜11時,愛媛大学附属高等学校多目的学習室において,教育・学生支援機構学生支援センター副センター長 野本ひさ教授を講師に迎え,「大学生活に向けて」と題して講演会を開催しました。

詳細はこちらから

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.