部活動

【理科部】生物多様性を学ぶ学習会に参加しました

2025年8月24日 by admin

生物多様性を学ぶ学習会に参加しました

○日 時    令和7年8月24日(日)
○場 所    鈍川渓谷/ふれあいの森 森林館
○対 象    理科部

「生物多様性守りたい!甲子園」に出場した生徒との交流や、生物多様性について理解を深めることを目的とした学習会に参加しました。学習会は鈍川渓谷で行われ、専門家の方にガイドしていただきながら、そこに生息する生き物について理解を深めました。アニマルトラッキングでは、リスやシカの食べ跡、イノシシが掘ったとみられる穴などを発見し、野生動物の生活の痕跡を実際に知ることができました。また、シャワートレッキングでは清流の中を歩きながら水生動物を観察しました。今回の学習会を通して、自然と生き物のつながりを実感し、生物多様性保全の大切さを改めて考える機会となりました。

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.