2025年5月14日 by admin
モウソウチクの竹林整備を行いました
◯日 時 令和7年5月14日(水)3,4時間目
◯授業名 地域資源活用 森林資源活用班
◯対 象 第2学年(地域資源活用選択生)
本授業では持続可能な森林資源の活用に向けて、地域の抱えている課題を発見し、課題解決に向けて日々学習をしています。本校周辺の地区は、県内でも有数のタケノコ(モウソウチク)の生産地でありますが、生産者の高齢化や価格の低迷などから放置竹林が増えている実情があります。そこで、タケノコの収穫シーズンは終わりましたが、不要な親竹の伐採をし、地下茎の拡大を防止するため、竹林整備を実施しました。山の斜面での作業だったため疲れたようですが、生徒同士で協力して実習を頑張ることができました。