2025年1月29日 by admin
京都先端科学大学附属高校を訪問しました
○日 時 令和7年1月27日(月)~29日(水)
○場 所 京都先端科学大学附属高校
○対 象 1~2年の模擬国連Global Simulation Gaming参加者、フードドライブチーム
本校のWWL事業連携校である京都先端科学大学附属高校にて行われた模擬国連Global Simulation Gaming(GSG)と課題研究発表会に1~2年の代表者が出場しました。GSGでは、スペイン、メキシコ、ノルウェーに割り当てられた3チームが夏から資料を準備し、京都、東京、福岡、フィリピンの高校の生徒たちと英語で交渉しながら協議を行いました。外交の手段として愛媛のお土産を駆使しながら、各国の繁栄と連携のために協働し、条約の締結などを行いました。課題研究発表では、フードドライブチームが英語で発表を行い、取り組みを評価していただきました。来年度に向けてよい収穫のあった京都研修でした。