topic

海と日本プロジェクト スポGOMI甲子園2024 全国大会に出場しました 

2024年12月1日 by admin

海と日本プロジェクト スポGOMI甲子園2024 全国大会に出場しました

○日 時    令和6年12月1日(日)(9時00分~12時30分)
○場 所    千葉大学墨田サテライトキャンパスエリア(東京都墨田区)
○参加者    1年生3名(阿部海璃 河野妃華 岡田咲楽)

10月20日に実施されたスポGOMI甲子園2024愛媛県大会に本校から出場したチーム「万年日曜」が優勝を果たし、全国大会への出場が決まりました。本校としては2年ぶりの優勝となります。県代表として出場する全国大会を前に11月28日には愛媛県庁を表敬訪問し、中村知事より激励のお言葉をいただきました。歓談の中で、中村知事から愛媛県の海洋ごみの状況をご説明いただきその深刻さを知るとともに、全国大会でも持ち前のチームワークを発揮して上位を目指して頑張りたいと意気込みを語りました。12月1日に東京都墨田区域で開催された全国大会は、全国各地の予選を勝ち抜いた代表41チームによる激戦となりました。本校の3人も制限時間内で街中にある様々な種類のごみを拾い集め、懸命に競技に取り組みました。結果は20位となりましたが、同じ志を持つ全国の高校生たちと交流しながら、ごみ問題を自分事化し、それに対して自分たちができることを考える貴重な経験であったと思います。来年度もスポGOMI事業に積極的に参加し、活動の輪を広げていけるように頑張っていきたいと思います。そして、今後も引き続き活動を継続し、海洋の環境問題の啓発に貢献していきたいとの思いを強くしました。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.