2024年4月15日 by admin
創立記念式典を行いました
〇日 時 令和6年4月15日(月)
〇場 所 体育館
〇対 象 全校生徒
〇講 師 彦田 順也 先生 演題「 私の大切なもの 」
本校元副校長で、愛媛大学アドミッションセンター特命准教授としてご活躍の彦田順也先生に、ご講演をいただきました。彦田先生のチェロの音色から始まったこの講演は、明治33年に愛媛県立農業高等学校として創設され、今現在の愛媛大学附属高等学校になるまでの変遷と、本校に対する熱い思いを語ってくださいました。
「チェロにハマったきっかけは?」という生徒からの質問には、ある曲のチェロのソロパートがとても格好よく、それが弾けるようになりたいという思いで始めたとおっしゃられていました。生徒の皆さんも、それだけ熱中できるような大切なものをぜひ見つけてください。そして、彦田先生の好きなものの1つであるこの愛媛大学附属高等学校でたくさんの学びを得てほしいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |