2023年7月29日 by admin
応用物理・物理系学会で発表しました
○日 時 令和5年7月29日(土)
○場 所 島根大学
○対 象 第3学年(課題研究II工学部選択生)
課題研究Ⅱ工学部選択生が「2023年度応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会」で研究発表しました。高校生が物理に関する研究について発表するジュニアセッションでは、学会支部会員の方との議論を通して、高校生の研究をより良いものへ発展させるという趣旨があります。本校生徒は「1テスラ以下でのモーゼ効果に関する研究」という題目で発表しました。発表においては、様々な方に興味を持っていただき、専門家ならではの視点でたくさんのアドバイスをいただきました。特に、大学の先生ひとりと30分近く研究内容について話しをしていたのが印象的でした。また、他校の生徒の発表を聞いたり、互いに質疑応答を行ったりすることで、県外の高校生との交流を深めることができました。今回の学会での発表経験を高校や大学での研究活動に活かしていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |