2022年12月17日 by admin
第2回えひめの食農の未来とイノベーションシンポジウムに参加しました
○日 時 令和4年12月17日(土)13:00~16:00
○場 所 愛媛大学農学部 大講義室
○対 象 パネラー:2年 野村 心美 さん
○共 催 愛媛⼤学農学部・⼤学院農学研究科、農林⽔産省中国四国農政局
「第2回えひめの食農の未来とイノベーションシンポジウム」に参加しました。シンポジウムの前半に特別講演:「農業と環境」への先端的取り組みとして、農林⽔産省中国四国農政局 次⻑ 柵⽊ 環さんと愛媛⼤学⼤学院農学研究科 准教授 ⽯橋 弘志先生から講演をいただきました。
後半は、2年生の野村心美さんが県内の高校生や大学院生・農学部の卒業生などとともにパネラーを務め、若い世代同志が農学・農業への思いを語り、意見交換を行いました。会場には、本校生徒や県内の高校生・大学生・社会人が集い、様々な視点から「農学・農業」への未来について語り合いました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |