部活動

【理科部】「プラガールズマガジン」を「まつやま環境フェア」で配付しました

2022年11月8日 by admin

「プラガールズマガジン」を「まつやま環境フェア」で配付しました

〇日 時    令和4年10月22日(土)・23日
〇対 象    プラガールズ 2年 村上陽向、近藤百々花
0                1年 廣江実采、門田未来、蔵野美結
〇場 所    アイテムえひめ大展示場

理科部のプラガールズが企画・取材・執筆を担当した「プラガールズマガジン」第1号が10月20日、日本財団「瀬戸内オーシャンズX」から発行されました。「瀬戸内オーシャンズX」は岡山・広島・香川・愛媛の各県庁も加わった瀬戸内海の環境保全プロジェクトです。プラガールズはその中の「海洋環境デザイン教育プログラム」に加わり、東京の「3710Lab」に所属する東京大学の先生からリモートで指導を受けています。その活動の一つとして、一般市民向けの環境啓発マガジンを発行しました。

10月22日(土)~23日(日)にアイテムえひめで開催された「まつやま環境フェア」(松山市主催)に出展し、来場した市民にマガジンを配付しました。環境フェアでは2日間のブース展示(対面説明あり)のほか、村上さんが司会進行を務める1時間のステージイベント「環境クイズ大会」も開催しました。クイズ大会の正解者には生分解性プラスチック製ボールペンを景品として用意しました。展示ブースでは熱心に質問してくださる市民の方も多く、充実した2日間になりました。

現在は、2月発行予定のマガジン第2号の企画・取材に取りかかっています。

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.