2022年1月9日 by admin
理科部が日本生物教育学会第106回全国大会で優秀賞を受賞しました
〇日 時 令和4年1月9日(日)
〇対 象 理科部 2年 中村柑南、1年 渡壁咲希、高尾実里、山本真慈
理科部から4チームが日本生物教育学会第106回全国大会の中・高校生ポスター発表に出場し、出品作品「マツカサガイの緊急避難生息域外保全の技術開発 ~ストップ! 地域絶滅!~」が「優秀賞」を受賞しました。
本大会では、全国の生物教育にかかわる専門家、学生による研究発表のほか、講演会、中学生・高校生による研究発表があります。残念ながら、三重県では実施されずに完全リモート発表となりましたが、アバターを移動させ、相手の顔や声の反応を確認しながら質疑応答ができ、盛り上がる発表会となりました。表彰式もリモート会場に着席しての表彰となりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |