2021年4月9日 by admin
新入生オリエンテーションを行いました
○日 時 令和3年4月9日(金)1~3限
○場 所 各HR教室(Zoomによる実施)
○対 象 1年生120名
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、新入生オリエンテーションをzoomで実施しました。
教務課講話では、教務課長平田先生から学校生活の基本的なルールについて説明していただきました。
進路課講話では、進路課長根岸先生から進路実現のために考えておくべきこと、これから行動していくべきことについて教えていただきました。
生徒課講話では、生徒課長石丸先生から身だしなみや交通安全など、互いに気持ちよく学校生活を送るために守るべきルールについて話していただきました。
最後に教育相談課講話として、佐伯先生から「皆さんが充実した高校生活を送るためにサポートしたい」と温かい言葉をいただきました。
4つの講話はどれも高校生活を送る上で理解しておくべき内容でした。1年生の皆さんは熱心に記録をとっており、今後の活動に大いに生かされることと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |