2018年9月6日 by admin
秋季大運動会を開催しました
○日 時 平成30年9月6日(木)9:00~
○場 所 本校運動場
○対 象 全校生徒
今年で10周年を迎える附属高校では、秋季大運動会が開催されました。今年度は「解き放てpassion!~流した汗は努力のあかし 流した涙は絆のあかし~」をスローガンに掲げ、午前・午後の部を合わせて15種目の競技を実施しました。
開会式では、吹奏楽部の演奏にあわせた生徒たちの入場行進から始まり、国旗掲揚及び浅井英典校長挨拶のあと、代表生徒たちによる力強い選手宣誓がありました。
生徒たちは、1年生から3年生のクラス毎のグループ(1組紅蓮(ぐれん)、2組青鸞(せいらん)、3組雷皇(らいこう))に分かれて競技をしました。どの競技でも、附属高校の広い校舎に届くほどの大きな歓声が上がり、保護者の方々や卒業生、教職員も含め、一体となって大いに盛り上がりました。各競技では、生徒たちが友人と楽しく競技している様子や、団結してお互いを励まし合いながら、懸命に奮闘している姿がとても印象に残りました。
全校生徒一人ひとりが奮闘した結果、総合優勝は3組雷皇グループに決まりました。閉会式では、浅井校長から3組代表者に優勝旗が授与され、生徒全員による校歌斉唱等が行われました。今年度も、附属高校が有する生徒同士の連帯感の強さを強く感じるとともに、皆が一体となった思い出深い秋の一日になりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |