2025年8月12日 by admin
高齢者施設で合唱ミニライブを行いました
〇日 時 令和7年8月12日(火)14:00〜14:30
〇場 所 高齢者福祉施設 カームリー樽味
〇対 象 合唱部4名
蝉も全力で歌い上げる夏真っ盛り。今回は、童謡「浜辺の歌」、「夏の思い出」、「故郷」の3曲と、野球拳~盆踊りバージョン~をお届けしました。特に盛り上がりを見せたのは、野球拳踊りです。合唱部によるお手本を披露した後は、アウト、セーフ、よよいのよい!の掛け声に合わせて利用者さんたちと一緒にじゃんけんの真剣勝負。連続で勝つ利用者さんも現れ、会場は大盛り上がり。手拍子を打って、たくさん笑って、全員で夏祭り気分に浸りました。
アンコールの後、自己紹介と将来の夢を少しお話しする時間をいただきました。利用者さんたちとスタッフの方々からの温かな拍手に包まれ、生徒たちはとても嬉しそうでした。カームリー樽味の皆様、貴重な機会をいただきましてありがとうございました。
2025年6月14日 by admin
高齢者施設で合唱ミニライブを行いました
〇日 時 令和7年6月14日(土)
〇場 所 高齢者施設 カームリー樽味
〇対 象 合唱部
高齢者施設で合唱ミニライブを行いました。高齢者の方々にどんな曲が喜ばれるのか皆で話し合って選曲し、雰囲気を盛り上げる司会進行を考えて、小道具を制作するなど準備万端整えて当日を迎えました。曲は童謡「海」のほか五曲を披露しました。童謡「かえるの歌」では、利用者さんたちと一緒に輪唱をして楽しみました。懐かしのポップスステージでは、2年生清水さんによる伴奏付きで歌い、会場が盛り上がりました。利用者さんの中には「懐かしい」と言って涙ぐむ方もいらっしゃり、その姿を目にした部員たちは、ぐっとくるものがあったようです。高校生の自分たちが地域のためにできることをやっていきたい、と思いを新たにした一日でした。カームリー樽味の皆様、貴重な機会をいただきまして本当にありがとうございました。
2025年5月26日 by admin
合唱部による校内ライブを開催しました
〇日 時 令和7年5月26日(月)昼休み
〇場 所 校内渡り廊下
〇参加者 合唱部女子9名
女声合唱で2曲を披露しました。緑萌える中庭に明るい歌声が響き、教室から廊下に出て聴いていた生徒たちが手拍子を打って盛り上げてくれ、愛附らしい温かなひとときとなりました。「歌心」を大切に、合唱部一同これからも頑張ります。
2024年1月12日 by admin
部活動インタビュー
○日 時 令和6年1月12日(金)
○場 所 1・2棟間渡り廊下
○対 象 合唱部
Q, 活動中の雰囲気を教えてください。
A, 合唱部は人数が少ないので、お互いに協力し合いながら、良い雰囲気で練習を行なっています。
Q, 部の目標を教えてください。
A, 音を一つにして歌えるように練習しています。
Q, 活動日を教えてください。
A, 毎週、月・水・金曜日に活動しています。
Q, 活動内容を教えてください。
A, 個人練習をしてから全体で合わせる練習をしています。
Q, 顧問の先生方はどのような先生ですか?
A, 自主性を尊重して、私たちに任せてくれる先生です。
Q, 最後に一言!
A, 人数が少ないので、部員募集中です。