
2025年5月31日 by admin
県総体に出場しました
〇日 時    令和7年5月31日(土)
〇場 所    愛媛県立松山中央高等学校
〇対 象    女子バスケットボール部
1回戦、新居浜南高等学校と対戦し、58-48で勝利することができました。2回戦は、松山中央高等学校と対戦し、83-54で敗戦しました。私たちは、「県大会で一勝」というチーム目標を掲げ、これまで練習をしてきました。3年生最後の総体でその目標を達成することができ、愛附らしい笑顔のバスケで県総体を終えることができました。たくさんの応援ありがとうございました。
2025年4月27日 by admin
中予地区総体に出場しました
〇日 時    令和7年4月26・27日(土・日)
〇場 所    松山中央高校
〇対 象    女子バスケットボール部
愛媛県高等学校総合体育大会中予地区予選に出場しました。1回戦(代表決定戦)では伊予農業高校と対戦し、96-54で勝利しました。翌日に聖陵高校と対戦し、105-48で敗れましたが、総合結果は2位となり、県総体への出場権を獲得することができました。チームの目標達成に向けて、県総体でも頑張ります! 応援ありがとうございました。
2023年10月10日 by admin
部活動インタビュー
○日 時    令和5年10月10日(火)
○場 所    体育館
○対 象    女子バスケットボール部員
Q, 活動中の雰囲気を教えてください。
A, 学年や選手・マネージャー関係なく楽しく練習しています。部員が少ないため、顧問の先生も練習に入ってくださっています。みんな性格がバラバラで、とても明るい雰囲気です!
Q, 部の目標を教えてください。
A, 「県大会で一勝すること」です!
Q, 活動日を教えてください。
A, 基本的に月〜土曜に活動しています。
Q, 活動内容を教えてください。
A, トレーナーの先生による体幹強化のトレーニングやドリブル・パス練習、シュート練習や1対1などの対人練習を行なっています。また、男子バスケ部と5対5のゲーム形式の練習もします。夏休みには砂浜で基礎練習をしました。冬は体力強化のために、ランメニューが多くなる予定です(泣)
Q, 顧問の先生方はどのような先生ですか?
A, とても話しやすくて、愛附で1番体力と若さがある先生だと思います。バスケはもの凄く上手です。あと笑顔が素敵です!
Q, 最後に一言!
A, 先生のうちわを作ってしまうほど、先生のことが大好きです!
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |