topic

【1年生】産業社会と人間の授業を行いました

2025年10月22日 by admin

産業社会と人間の授業を行いました

〇日 時    令和7年10月22日(水)
〇場 所    多目的教室
〇対 象    第1学年
〇講 師    愛媛大学教育・学生支援機構 村田晋也先生、大学生2名

本日の3回目のキャリア学習は、「大学進学のコストとメリット」というテーマで行いました。前回までの授業の振り返りを行った後に、2名の愛媛大学生に自身の経験をもとにアドバイスをいただきました。生徒からは「教育学部進学に向けて高校でやっておくべきこと」「将来の選択肢を広げる方法」「学業と挑戦の両立」など数多くの質問があり、大学生から丁寧に回答いただきました。今回の授業を通して、生徒たちは「計画された偶発性」を生かすために必要な、好奇心・柔軟性・持続性・楽観性・冒険心の重要性を学び、自らのキャリアを主体的に描く意識を高めることができました。

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.