2025年9月23日 by admin
海と日本プロジェクト スポGOMI甲子園愛媛県大会に出場しました
○日 時 令和7年9月23日(火)10時00分~12時00分
○場 所 梅津寺海岸
梅津寺海岸でスポGOMI甲子園愛媛県大会が開催され、本校からは1・2年生の数チームが参加しました。曇天の中でしたが、各チームは3人で協力しながら、制限時間内に効率よくごみ拾いを行いました。海岸にはペットボトルやたばこの吸い殻などが散乱しており、海洋ごみの多くが私たちの暮らす街から出されていることを実感しました。街で捨てられたごみが水路や川を通って海に流れ込み、やがて海洋ごみとして蓄積されていく現実を学ぶ機会となりました。参加チームは「ゴミ拾いはスポーツだ」の合言葉のもと、隅々まで目を凝らし、チームで連携しながら時間いっぱい海岸をきれいにしました。優勝には届きませんでしたが、オリジナルアイテム部門で特別賞を受賞するなど、その努力が評価されました。来年度もスポGOMI甲子園事業に参加し、海洋ごみ問題を自分事として捉え、取り組むべき課題に対して自分たちにできることを考えていきたいと思います。