2025年9月22日 by admin
教育研究大会(地理歴史・公民科の部)を開催しました
○日 時 令和7年9月22日(月) 13時30分~16時05分
5限目 公開授業 科目「公共」
授業者 愛媛大学附属高等学校 地理歴史科・公民科 教諭 谷井 正和
対 象 愛媛大学附属高等学校 第1学年
6限目 研究授業 科目「地理総合」
授業者 愛媛大学附属高等学校 地理歴史科・公民科 教諭 烏谷 さや香
内 容 地理的な見方・考え方に焦点をあて、思考力・判断力・表現力を高める授業実践
テーマ 「生活文化の多様性と国際理解」
対 象 愛媛大学附属高等学校 第2学年
7限目 授業研究会
指導・助言者 愛媛大学教育学部 准教授 井上 昌善 先生
教育研究大会(地理歴史・公民科の部)を、愛媛大学教育学部の井上昌善先生を指導・助言者としてお招きし開催しました。本会の開催を通じて、県内高等学校の地理歴史・公民科の先生方および教育関係者の皆さまに、これから求められる授業のあり方について幅広く考える機会を提供させていただきます。