「北米地域との青少年交流事業」の修了証書を授与されました
北米地域との青少年交流事業の修了書を授与されました KAKEHASHI Project -The Bridge for Tomorrow ○期間 平成27年3月17日~3月30日 ○研修地 アメリカ合衆国( … [Read more…]
北米地域との青少年交流事業の修了書を授与されました KAKEHASHI Project -The Bridge for Tomorrow ○期間 平成27年3月17日~3月30日 ○研修地 アメリカ合衆国( … [Read more…]
A certificate for “Youth exchange project with North American region” KAKEHASHI Project -The Bridge for Tomorr … [Read more…]
長期留学生の歓迎会を行いました ○国籍 チェコ ○氏名 MUHIC,Samra (ムヒッチ,サムラ) ○留学期間 平成27年4月8日(水)~12月18日(金) ○受入学年 … [Read more…]
The welcome party for a long-term exchange student ○nationality the Czech Republic ○name … [Read more…]
The meeting with students from Kornita High-school (Indonesia) ○date Wednesday … [Read more…]
Ehime University High-school has been chosen as SGH (Super Global High-school) We would like to announce that … [Read more…]
コルニタ高校(インドネシア)の生徒の皆さんとの交流会 ○日時 平成27年4月1日(水)13:00~16:00 ○場所 愛媛大学附属高等学校 多目的学習室 ○対象 聞き書き甲子園及びKAKEHASH … [Read more…]
愛媛大学附属高等学校がSGH(スーパーグローバルハイスクール)に採択されました 文部科学省平成27年度「スーパーグローバルハイスクール」事業において、平成27年3月31日、本校が研究開発指定校に採択されましたので、お知ら … [Read more…]
ルーマニアのイオン・クレアンガ高校とインターネットを利用し交流しました ○日時 平成26年12月10日(水)16:00~17:00 ○場所 愛媛大学附属高等学校 多目的学習室 ○対象 1年生全員 … [Read more…]
第10回「心の中に平和」作文コンクール審査結果 第10回「心の中に平和」エッセイ・作文コンクールに、小学校から高校まで 計157編の応募がありました。 10月19日(日)に松山ユネスコ協会事務室において審査が行われ、本校 … [Read more…]