伊豫学の授業を行いました
伊豫学の授業を行いました ○日 時 平成30年7月9日(月)6・7限 ○場 所 本校多目的学習室 ○対 象 1学年全員 ○講 師 愛媛大学教育学部 尾川 満宏 先生 「夢と道から考える、わたしのキ … [Read more…]
伊豫学の授業を行いました ○日 時 平成30年7月9日(月)6・7限 ○場 所 本校多目的学習室 ○対 象 1学年全員 ○講 師 愛媛大学教育学部 尾川 満宏 先生 「夢と道から考える、わたしのキ … [Read more…]
蔚山大学生と交流しました 日時:平成30年7月9日(月)16:30~18:00 場所:愛媛大学附属高等学校 多目的学習室、校内 対象:本校生徒(英語部) 来日中の蔚山大学生17名が、本校生徒と交流しました。 アイスブレイ … [Read more…]
グローバル・スタディーズの授業を行いました ○日 時 平成30年6月22日金曜日6・7限 ○場 所 本校多目的学習室 ○対 象 2年生全員 ○講 師 愛媛大学教育・学生支援機構 村田 晋也 先生 … [Read more…]
愛附コンテストを行いました ○日 時 平成30年6月12日(火)1~4限 ○場 所 本校体育館 ○対 象 全校生徒 スピーチや研究内容を競い合う愛附コンテストが行われました。 スピーチコンテストでは、各 … [Read more…]
田植え実習を行いました ○日 時 平成30年6月11日(月) 5~7限(13時30分~16時5分) ○場 所 本校グラウンド南側水田 ○対 象 1年生全員 先日どろりんピックが開催された水田にて、1年生 … [Read more…]
どろりんピックを行いました 〇日 時 平成30年6月9日(土)13:30~14:30 〇場 所 本校水田 〇対 象 本校生徒・教職員 年一回の田遊び「どろりんピック」が開催されました。一年生を中心に90 … [Read more…]
附属高等学校新入生121人が大橋裕一学長の講話を受講しました ○日時 平成30年5月14日(月)14:25~15:10 ○場所 本校多目的学習室 ○対象 1年生全員 平成30年5月14日(月)附属高等学 … [Read more…]
炭焼き実習を行いました 〇日 時 5月9日(月) 〇場 所 本校運動場 〇対 象 1年生全員 〇講 師 愛媛大学アカデミックアドバイザー 鶴見 武道 先生 各クラス、4つのグループに分かれて、自然 … [Read more…]
グローバル・スタディーズの授業を行いました ○日 時 平成30年4月20日金曜日6・7限 ○場 所 本校多目的学習室 ○対 象 2年生全員 愛媛大学法文学部の秋山英治先生を講師としてお迎えし、「日本語力 … [Read more…]
ブランドマネージャーコンテストにおいて特別賞を受賞しました。 ○日時 平成30年4月18日(水) ○受賞者 佐藤 飛都 君 「文部科学省官民協働留学創出プロジェクト」「トビタテ!留学JAPANプロジェクトデ … [Read more…]