topic

附属特別支援学校との交流を行いました

2018年5月31日 by admin

附属特別支援学校との交流を行いました

○日 時    平成30年5月31日(木) 11:00~12:30
○場 所    附属特別支援学校
○対 象    「生活総合B」選択生

「生活総合B」の授業では附属特別支援学校との交流を行っています。選択生16名が附属特別支援学校にて、高等部のみなさんと作業交流をしました。
体育館での対面式の後、「木工」「布工」「園芸」「印刷」「クリーン」の5班に分かれ、バザーで販売する製品作りや技能検定の練習に取り組みました。特別支援学校の生徒さんが先生となって、丁寧に作業内容を教えてくれました。企業に納品する製品もあり、作業中は皆真剣な表情で取り組んでいました。一緒に昼食をとる頃にはお互いに緊張も解けて「修学旅行ではどこに行ったの?」「どこが楽しかった?」と話が弾んでいました。
本校生徒の感想として、「同じ高校生として言葉遣いや接し方に気をつけてコミュケーションをとるようにしました。」「コミュニケーションは会話がすべてではないなと改めて感じました。笑顔の大切さにも気付くことができました。」などがありました。短い時間ではありましたが、たくさんのことを感じ、学んだ貴重な経験となりました。

フラワーデザイン競技県大会に出場しました

2018年5月25日 by admin

フラワーデザイン競技県大会に出場しました

〇日 時    平成30年5月25日(金)
〇場 所    松前町筒井『エミフルMASAKI(グリーンコート)』
〇主 催    愛媛県学校農業クラブ連盟
〇参加者    3年 久保 結菜,上田 尚

農業や園芸を学ぶ県内13校の高校生が参加し、個人・グループ・ブライダルブーケの3部門で日ごろの練習の成果を競いました。競技ではありますが、それぞれの感性を生かした個性あふれる作品で会場はにぎわいました。競技中の真剣な眼差しで作品を制作する姿を、一般のお客様も間近で見ることができ、足を止めて興味深くご覧になっていました。
本校の2名は個人部門に出場して、上田尚さんは優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。

1年生救急法講習会を行いました

2018年5月24日 by admin

1年生救急法講習会を行いました

○日 時    平成30年5月24日(木) 11:10~12:40
○場 所    附属高校体育館
○対 象    1年生全員

中間考査最終日、本校体育館にて1年生救急法講習会を実施しました。日本赤十字社から3名の講師をお迎えし、いつ起こるかわからない不測の事態に備え、AEDの使用方法を含めた心肺蘇生法などの応急手当について研修を行いました。
胸骨圧迫や気道確保、人工呼吸、AEDによる除細動について、講師の方から丁寧な講義と実技指導があり、その後全員が実際に一次救命処置に取り組みました。周囲の観察、全身の観察、反応の確認、呼吸の確認など、指差しをしながら、しっかり声を出して行えていました。緊急時にも、高校生として責任ある行動がとれるよう、全員が真剣な態度で臨むことができました。

 

学長の講話を受講しました

2018年5月14日 by admin

附属高等学校新入生121人が大橋裕一学長の講話を受講しました

○日時    平成30年5月14日(月)14:25~15:10
○場所    本校多目的学習室
○対象    1年生全員

平成30年5月14日(月)附属高等学校多目的学習室で、新入生121人を対象に、「近視を考えよう!」というテーマで大橋裕一学長に講話をしていただきました。
この講話は、昨年度、文部科学省から中間評価としては最高評価を受けたスーパーグローバルハイスクール(SGH)事業の開講科目の1つである「伊豫学」の授業として、1年生を対象に開講しています。この授業では、学長をはじめとする多くの愛媛大学教員による講義や、フィールドワーク、グループ学習等を通して、地域の課題を発見し、自ら探求する力を涵養することを目的としています。
講話では、大橋学長から、眼球の構造、目の働き、視覚の重要性、近視の予防法や手術の方法など、写真や動画などを示しながらご説明いただきました。また、目が悪いということは得られる情報が減ってしまうことや、学童の近視の増加が世界的にも問題になっているお話がありました。
生徒からは、「今回の講義を聞いて、近視の基本的な知識や原因を知ることができた」「世界中に近視で悩んでいる人は数多くおり、その悩みを解決するために様々な研究がなされていることを知ることができ、身近にいる近視の人に矯正手術のことを話してみようと思った」「将来、医療系の職に就きたいと考えているので、本日の講義はとても有意義でした」といった感想のほか多数の質問や発言がなされました。
高校生活をスタートさせたばかりの1年生にとって、初めて触れるアカデミックな雰囲気の中で、好奇心が駆り立てられる講話でした。

炭焼き実習を行いました

2018年5月9日 by admin

炭焼き実習を行いました

〇日 時    5月9日(月)
〇場 所    本校運動場
〇対 象    1年生全員
〇講 師    愛媛大学アカデミックアドバイザー 鶴見 武道 先生

各クラス、4つのグループに分かれて、自然と触れ合いながら楽しく炭焼き実習を行うことができました。最初の土の釜作りでは、生徒たち自身が鶴見先生やアドバイザーの大学生の助けをかりながら作ることができました。四苦八苦して火をおこすところまで出来た時はところどころで歓喜の声が聞くことができました。現代の社会では食の安全についても考えなければならりません。そのため、自然食材のみでツイストパンを作成し、みんなで食べて仲間との親睦を深めることができました。また最後はそれぞれの準備した材料で鑑賞炭を作り、満面の笑みで持ち帰っていました。生徒にとっては級友と協力して、今までにない貴重な経験を積むことができた良い1日となりました。

遠足に行きました

2018年5月9日 by admin

遠足に行きました

○日 時    平成30年5月9日水曜日
○場 所    大三島・大久野島
○対 象    3年生・留学生アリヤさん

五月晴れのもと、3学年団と留学生のアリヤさんはバスに揺られ、しまなみ海道経由で大久野島を目指しました。途中、大山祇神社に立ち寄り、受験に向けて合格祈願をする生徒もいました。
大三島の盛港から出港するフェリーに乗船し、爽やかな潮風を感じながら、瀬戸内の多島美を満喫しました。
我々一同は、大久野島に上陸するやいなや愛らしいウサギの出迎えを受けました。人懐っこいウサギに持参した野菜を与えて、触れ合い癒しの時間を過ごす姿が見られました。また、毒ガス資料館で戦前・中・後の大久野島の歴史を真剣な眼差しで学ぶ姿もありました。
高校生活集大成の一年になりますが、生徒間や教員と絆が一層強まった充実した時間を過ごすことができました。

修学旅行に行きました

2018年5月8日 by admin

修学旅行に行きました

○日 時    平成30年5月8日(火)~11日(金)
○行き先    関東方面
○対 象    2年生全員

3泊4日で修学旅行に行ってきました。天気は初日から3日目まで雨または曇りと、天候には恵まれませんでしたが、初めて体験することなどもあり、多くのことが学べた修学旅行になったと思います。
1日目、横浜中華街で昼食をとり、コース別研修(ANA機体工場、東証アローズ、国会議事堂)を行い、バスの車窓からの東京観光の後、東京ドームホテルで夕食をいただきました。コース別研修で学んだことが、将来の進路選択に生かしてもらえると嬉しいです。
2日目、東京自主研修です。初めて東京で電車に乗る人が多い中で、班員と協力し合って目的地に辿り着けていたようです。その後、全員で劇団四季の「ライオンキング」を鑑賞しました。迫力のある歌と踊りに3時間があっという間でした。
3日目、東京ディズニーリゾートでの自主研修。アトラクションに並んだりお土産を買ったりと、広い敷地内を行ったり来たりでしたが、すべての班が集合時間に余裕を持って帰って来ました。全員が遅れてはいけないという意識が持てていたからだと思います。
4日目、いよいよ最終日です。東京湾クルーズから始まり、月島でのもんじゃ焼き体験、日本科学未来館の見学、お台場での自主研修と盛りだくさんでしたが、残された時間の中で東京を満喫できたようでした。
高校時代で最も思い出に残る行事の1つである修学旅行で、ただ楽しむだけでなく、集団行動で大切なことや、家族や周りの方々に感謝する気持ちを考えることができたと思います。よい修学旅行になりました。

PTA総会並びに教育後援会総会を挙行しました

2018年5月2日 by admin

PTA総会並びに教育後援会総会を挙行しました

 

○日 時    平成30年5月2日 水曜日11:00~12:30
○場 所    本校4棟4F多目的学習室
○総会次第

PTA総会
1 PTA会長挨拶
2 学校長挨拶
3 議長・書記・議事録署名人指名
4 議事
(1)平成29年度行事報告
(2)平成29年度PTA会費決算報告
(3)平成29年度会計監査報告
(4)平成30年度行事計画案
(5)平成30年度PTA会費予算案審議
(6)役員改選

教育後援会総会
1 議長・書記・議事録署名人指名
2 議事
(1)平成29年度教育後援会費決算報告
(2)平成29年度会計監査報告
(3)寄付金収支状況
(4)平成30年度教育後援会費予算案審議
(5)役員紹介
新旧役員挨拶
1 旧役員挨拶(旧3年役員)
2 新常任理事・監事紹介、会長あいさつ
3 教育後援会会長あいさつ
4 学校側理事紹介

5月2日(水)にPTA総会並びに教育後援会総会を挙行いたしました。愛媛大学附属高等学校のPTA活動は多くの保護者の方のご支援のお陰で運営できており、本総会は年に1度の大事な総会でした。当日は授業参観日ということもあり、多くの保護者の方にご参加いただきました。
総会内容は、上記の通りです。滞りなく円滑に議事を進行することができました。総会の最後には新旧役員紹介、学校側の理事紹介を行い、旧3年生の役員の方々にご挨拶をいただき、記念品を贈呈いたしました。旧役員の皆様、今まで本校の為に尽力していただきありがとうございました。新役員の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

カレンダー

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.