topic

女子バスケットボール部大会結果報告

2018年4月22日 by admin

女子バスケットボール部大会結果報告

 県総体中予地区予選会が実施され、創部以来初めての県総体出場を決めました。気持ちの入ったプレーの連続で、見ていて感動しました。6月の県総体まで、まだまだ強くなります!応援に来ていただいた皆さん、ありがとうございました!!

平成30年度愛媛県総合体育大会中予地区予選会(平成30年4月21日・22日)

1回戦 愛媛大学附属高校 85-55 松山西中等教育学校
2回戦 愛媛大学附属高校 60-48 松山南高校
準決勝 愛媛大学附属高校 58-77 松山商業高校

 

グローバル・スタディーズの授業を行いました

2018年4月20日 by admin

グローバル・スタディーズの授業を行いました

○日 時    平成30年4月20日金曜日6・7限
○場 所    本校多目的学習室
○対 象    2年生全員

愛媛大学法文学部の秋山英治先生を講師としてお迎えし、「日本語力を高めよう」というテーマで、グローバル・スタディーズの第1回目の授業を行いました。私たち日本人が気付いていない日本語の不思議について、分かりやすい事例を数多く取り上げ説明いただきました。私たち日本人が、普段使用している日本語について、いかに理解できていないか自覚する機会となりました。この高大連携授業「日本語リテラシー」の授業で、eラーニング教材も活用しながら、日本語検定3級全員合格を目指します。

ブランドマネージャーコンテストにおいて特別賞を受賞しました

2018年4月18日 by admin

ブランドマネージャーコンテストにおいて特別賞を受賞しました。

○日時     平成30年4月18日(水)
○受賞者    佐藤 飛都 君
「文部科学省官民協働留学創出プロジェクト」「トビタテ!留学JAPANプロジェクトディレクター」主催のブランドマネージャーコンテストにおいて、佐藤飛都君(3年生)が特別賞を受賞しました。校内の留学経験者を巻き込み、国ごとのブースを設置した対話型の説明会を開催したことで、参加者にとって留学をより身近にすることに貢献しました。また、SNSを活用した説明会の参加者募集は他のイベントでも応用できる良い事例となりました。その功績を高く評価され表彰されました。

附属高校創立10周年記念行事を挙行しました

2018年4月13日 by admin

附属高校創立10周年記念行事を挙行しました

○日 時    平成30年4月13日金曜日14:00~15:40
○場 所    本校体育館
○式次第
創立記念式典
1 開式の辞
2 来賓紹介
3 学校長式辞 浅井英典校長
4 祝辞 三浦和尚副学長 山本修平PTA会長
5 校歌斉唱
6 閉式の辞

記念講演会
1 講師紹介
2 記念講演 講師:作道若菜様(附属高校1期生)
演題:「ザンビア生活から学んだ日本と世界のこと」
3 生徒謝辞 石丸諒 生徒会長

4月13日(金)の午後、愛媛大学学長大橋裕一先生をはじめ、多くの方々を来賓に迎え、附属高校創立10周年記念式典を挙行しました。
学校長浅井英典先生は式辞で、「本校での取組は、現在学力の3要素として挙げられている『知識・技能』『思考・判断・表現力』『主体的な他者との共同的作業』を実践した形になっている。今後、本校の生徒の素直さや、のびやかさを失わせることのないように、人間性豊かな人材の輩出を目指したい」と述べられました。愛媛大学副学長三浦和尚先生は、数年前の運動会での生徒の臨機応変な対応を例に挙げ、のびやかに育つ生徒たちへの期待を語ってくださいました。PTA会長山本修平様は、人生に思いがけない出来事があった時、どう対応すべきかをお話くださいました。
記念講演は、1期生の作道若菜様に、ザンビアでの青年海外協力隊としての活動についてお話いただきました。「私たちには知らないことがたくさんある。世界は広くておもしろい」という言葉が印象的で、ひとつひとつの物事や人々との出会いを大切に、様々な経験を積んでいこうと、生徒たちにとっても決意を新たにする良いきっかけとなりました。

長期留学生の歓迎会を行いました

2018年4月9日 by admin

長期留学生の歓迎会を行いました

〇国籍     アメリカ合衆国
〇氏名     アリヤ ロビンソンさん(Aliyah Robinson)
〇留学期間   平成30年4月9日(月)~平成31年2月2日(土)
〇受入学年   2学年

学校長より、留学生歓迎のあいさつをいただいた後、留学生のアリヤさんがあいさつを行いました。アリヤさんは、全校生徒に日本語で自己紹介をしました。また、生徒会長より英語で歓迎のあいさつを行いました。これから、本校生徒と一緒に、授業や、学校行事、部活動等、学校生活を送ります。

入学式・対面式を挙行しました

2018年4月9日 by admin

入学式・対面式を挙行しました

○日 時    平成30年4月9日(月)13:30~14:20
○場 所    本校体育館
○対 象    全校生徒・保護者

本日、平成30年度入学式を挙行し、新入生121名(附属高等学校11期生)が入学しました。
入学式では、吹奏楽部の演奏にあわせて新入生が入場しました。新入生の胸には、本校の授業で丹念に育てた花を活用して、在校生や保護者の方々によって一つひとつ丁寧に作られたコサージュが添えられました。
国歌斉唱の後、クラス担任の教諭から名前を読み上げられた新入生が、一人ずつ力強く返事をして起立しました。その後、新入生を代表して古市真斗さんが、「本校には愛媛大学と連携した、他校には無い独自の教育プログラムがあります。愛媛大学の先生の最先端の研究に触れながら、三年間かけて、自ら課題を見つけ解決するということを目的として授業を受けることができます。また、本校はスーパーグローバルハイスクールに指定されており、グローバルな視点を持ち、地域の活性化に向けての課題解決にリーダーとして貢献できる人材の育成に力を入れています。このような環境のもとで、学習に対する高い意欲と探究心を持ち、自主的に学習に取り組んでいきたいと思います。そして、常に自分の将来を見据えながら、一日一日を大切に過ごし、あらゆる面から自分たちの可能性を広げられるよう、一生懸命努力していきます。」と宣誓しました。
続いて、浅井英典校長から「本校では、「学びに対する高いモチベーション」「地域を担う意欲」とそれを支える「確かな学力」を育て、「生きる力」を愛媛大学と連携して、培うことを教育理念とし、現在、大学と高校間で密接な高大連携事業が成されています。是非、本校の特色ある多様な学びの環境の中で、学んできたことを手掛かりにして、自らが興味・関心のある専門分野、そして更には職業の領域をじっくりと考えて頂きたいと思います。自分にとって、より良い答えを見つけ出し、適切な決断を下すためにも、どうか、明日からの一日一日を大切に過ごして頂くことを強く願っています。新入生の皆さんが、大きく成長することを期待して、迎える言葉とさせて頂きます。」と式辞がありました。
引き続き、三浦和尚副学長から「私は、スピードスケートの小平奈緒選手を以前から応援していました。彼女は500メートルを36秒94で滑りました。新記録、自己ベストの為に、500メートルの中の13.5センチに人生をかけて取り組んでいるのです。小平奈緒選手は、好きな言葉として、インド独立の父ガンジーの次の言葉をあげていました。「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。」明日死んでも悔いの残らないように今日を生きよ、永遠に生きるとすれば、そのために毎日学び続けるほかはない、ということでしょう。普通の人間になかなかできることではありません。その言葉を自分のものにしようと心にとめた小平選手だからこそ、メダルが取れた、自己実現が果たせたのだと思っております。これからの皆さんの3年間が充実したものとなりますよう、期待し、祈っております。」と祝辞がありました。
最後に、山本修平PTA会長から「公共の精神をとうとび、豊かな人間性と創造性を備え、伝統を継承し、その伝統と文化を尊重し、それらを育んできた僕たちの国、日本とふるさと愛媛を愛するりっぱな青年となるよう日々努力をしてください。そして心休まる優しさを与え続けている家族を大切にして、少しの横着とたくさんの感謝をささげる毎日をおくること。あるべき自分の未来の姿を必ず、本学園で見つけて、一意専心確かな一歩を踏み出してください。本学園に来てくれてありがとう。」と祝辞がありました。
入学式の後、附属高等学校恒例の対面式を実施しました。新入生及び在校生がお互いに向かい合い、新入生代表の佐藤美和さんが在校生に対し、入学に際しての決意を表明しました。これを受けて、在校生代表の石丸諒さんが歓迎の言葉を述べました。
新しい生活の始まりには不安もあると思いますが、愛附の一員として新入生の活躍を期待しています。

カレンダー

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 愛媛大学附属高等学校へのお問い合わせ・資料請求はこちら
  • イベントルバムの詳細はこちら
  • 電子パンフレット
Copyright (C) 2010 ehime university senior high school All Rights Reserved.